ダイエットにも成功し、健康的な生活を送るためにお昼ご飯を取り始めることにしました。ただ、職場の食堂は揚げ物メニューしか無く、これを食べ始めたらリバウンド確定。
料理は好きだし、将来子供が出来たときのための練習として、お弁当を作ることにしました!
まずは、お弁当箱探し。
最近のお弁当箱は凄く進化していますね。私が高校生のときとはまるで違う。温かいスープが持ち運べる時代になっていました。
容器が何個にも分裂しているのは持ち運びに不便だと思っていたところに、ランチジャータイプを発見。水筒みたいな筒の中にご飯、おかず、スープを入れることができ、さらに保温も可能という、私が求める性能そのもの。
サイズは色々ありますが、ご飯容量0.6号のJBC-801がなんとなく良さそう。
定価6050円が2860円になっています。新製品が出たのでしょうか?めっちゃ割引されていました。ネイビーとピンクの2色あったので、自分用と嫁用に1つずつ勢いで購入しちゃいました。

これでもう後には引けない・・・。毎日頑張って作るぞ!
お料理のスキルも上がるかな?
この記事へのコメントはありません。