これは朗報です!
電車代って一回一回は小さな額ですが、年間で考えるとかなりの額を使っていますよね。私は今まで西日本に住んでいたので、SMART ICCOCAを作ってクイックチャージしていました。クイックチャージは登録したクレジットカードから直接引き落とされるので、現金いらず、しかもクレジットポイントも貯まるので重宝していました。しかし、東日本に引っ越して参りまして、SMART ICCOCAのチャージ機が無く、毎回現金チャージで不便を感じていました。
Suicaにはオートチャージという大変便利な機能がありますが、これはビューカードというクレジットカードを新たに作製しなければなりません。どうしても一般のクレジットカードでチャージしたければモバイルSuicaに登録すれば良いのですが、これも年会費が1030円(ビューカードは無料)かかってしまいます。つまり、今までは、一般のクレジットカード利用してSuicaにチャージする方法は無かったわけですが、ついに一般のクレジットカードでもSuicaにチャージできるようになりました!
それはApple payもしくはGoogle payを利用する方法です。スマホにApple payもしくはGoogle payをインストールするとアプリ内で簡単にSuicaの設定が出来ます。一般のクレジットカードでも年会費はかかりません。残念ながら、現在、私が使用しているクレジットカードはチャージしてもクレジットカードポイントは付きませんが、毎回現金でチャージする手間が省けて大助かりです。ポイントが付与されるクレジットカードをお持ちの方はとにかくお得だと思いますので、是非チェックしてみて下さい。
8/31まで紹介キャンペーンをやっているようです。下記の招待コードを入力すると500円分のクレジットがもらえるようです。
招待コード:JP7L9CQH
この記事へのコメントはありません。