商品説明
「SINGLE HOP SERIES」は、“ビールの魂”であるホップに焦点を当て、1種類のホップで造ったシリーズです。麦芽や酵母、製法などは全く同じまま、ホップの違いによって、香りや味わいなど、全く異なる個性を味わえます。
「Enigma」は「謎」という意味を持つ名前で、ビールのつくり方によってラズベリーや、メロン、トロピカルフルーツなど様々な味わいに変化することが特長です。「SINGLE HOP SERIES Enigma」は桃、洋なし、プルーンのようなまろやかな甘みと、キレのある味わいに仕上げました。
感想
キリンスプリングバレーブルワリーより2018年12月6日より数量限定で販売されているSINGLE HOP SERIES "Enigma" を飲んでみました。「謎」と言う意味を持つホップ"Enigma"を使って醸造されたビール

Vic SecretとEnigmaを比較しても、正直言って、大きな違いはあまり分かりませんでした。
どちらもまるで白ワインのようなスッキリとした甘みと香りが感じられるビールです。
それにしても、キリンは色々なホップを研究していて面白い。
HOP FESTで使われる“IBUKI”や、今回の"Enigma"、"Vic Secret"、それから496などに使われているスタンダードなホップなどなど。ホップが変わるとこんなにも味や風味が変わるのかと驚かされますね。
特に、EnigmaやVic Secretはとてもビールとは思えない甘みと香り。なんでこんなビールが出来るのか本当にEnigma(謎)です。
とても飲み口が良く、甘みと香りが存分に楽しめる白ワインのようなビール。
これがビールなのか!という驚きを是非皆さんにも体験してもらいたい。そんな一本でした。
この記事へのコメントはありません。