そんな今週も運動は全くせずに(とは言っても、意識的にエレベーターは使わずに階段で職場を移動するようにしました)計測した結果がこちらです。
体重:56.3 kg(-3.4 kg)
基礎代謝:1393 kcal(-54 kcal)
筋肉率:33.2%(+0.3%)
体脂肪率:19.5%(-0.5%)
BMI:20.2(-1.2)
内臓脂肪レベル:4(-2)
体年齢:26歳(-4歳)
順調に体重は下がっています。しかし、体脂肪率はそれほど変わりませんね。
理想的な体型になるには筋力トレーニングは必須だと思われます。
ダイエットについては一時中断します。
当初の目標は「4ヶ月で体重53 kg、体脂肪率12%」でした。このまま行けば体重は問題なく達成できると思います。しかし、体脂肪率12%の達成は難しそうです。
このままでは、脂肪の塊になってしまいそうだからです。
とりあえず、10週間続けましたが、体重を落とす最も効果的な方法は油ものを極力控えるということです。
私の場合、お昼は毎日揚げ物を食べていました。夜さえ控えれば自ずと痩せていくと思っていたのですが、それは大間違い。お昼をヘルシーなものに変えただけでみるみる体重は減ってきました。
筋トレをする時間が確保できるようになってから再開したいと思います。
この記事へのコメントはありません。