ニンキノイチの大吟醸。
以前、近くの酒屋さんから甘いと言われてかったにもかかわらず、柔らかめではありましたが辛口のお酒でちょっとがっかりしたシリーズです。
これは頂き物で、人気一か。辛いんだよなぁと思いつつ香りを確かめると、ほのかに甘い。
一口含む・・・。
以前飲んだものとは全然違う甘口。
ラベルを見てみると辛口との表記。日本酒度は±0でした。
これは私好みで美味しい。
大吟醸なだけあって、水のようにサラッとしていてキレが良い。キレが良いというのは甘いのだけれど、アルコール感が後に引かず、スッと切れる感じ。呑んだ後は鼻から米の良い香りが抜け出し、口の中には甘みがしっかり残る。
良いお酒だなぁと思います。

商品説明
人気一 モダンクラシック 純米大吟醸 6
吟醸らしい上品で華やかな香りと軽快さ、手造りの飲みあきしない辛口の生酒です。
人気一はモダンな現代の生活を豊かにするお酒であり、昔ながらの製法で手造りされる高品質な日本酒です。書家紫舟による、モダンなロゴを中央に配した、クラシックなデザインのラベルは、伝統的な製法と現代の味わいを表現しました。
アルコール分:16度
日本酒度:±0
酸度:1.7
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:50%
製造者:人気酒造株式会社 福島県二本松市山田470番地
この記事へのコメントはありません。