東銀座にある「小麦とオリーブ」に行ってきました。GINZA SIXのロータリーの目の前にある小さなお店。看板には「SOBA RAMEN」とポップな感じで書かれています。

店の外にはメニューが張ってありました。

店内には券売機が設置されており、食券を購入して注文します。私はシンプルに鶏SOBAを注文。席に案内されるとおしぼりと水が既に用意されています。
入り口の様子とは裏腹に、店内は思ったより席数があります。カウンター席ですが、20名程は座れそうな感じです。
説明書きも置いてありました。 素材にこだわって作られており、期待感が高まります。



タイミングが良かったのか、席についてすぐに提供されました。
これが、小麦とオリーブの鶏SOBAです!

醤油の色味が濃くて濃厚そうですね。富山ブラックを思い出させるKUROです。
スープは元祖醤油ラーメンって感じ。ただ、色の割には思った程、醤油の塩味は強くありませんでした。素材の出汁もしっかりと取られている感じ。
トッピングは鶏チャーシュー、豚チャーシュー、ナルト、フライドポテト、海苔、たまねぎ、鰹節です。
フライドポテトがトッピングされているのは、ちょっと面白いと思いました。意外にも違和感なく食べられました!タマネギのシャリシャリ感も、濃いめのスープに加わると、サッパリしていて意外と美味しい。
麺はプリプリとしており、歯で切るとプチッとした感覚で面白い。中々美味しい麺でした。
銀座には朧月や篝など、名店が揃っていますので、リピートするかというと微妙ですが、正統派の醤油ラーメンが好きな方にはドンピシャなお店だと思います。
この記事へのコメントはありません。