毎年夏休みに日帰りor 1泊で登山に行くのが最近の恒例イベントで、ここ3年は連続して行っていました。3年前の高尾山から始まり、一昨年は北岳、去年は雄山に登りました。
これまでに購入した登山用ギアは靴だけ。石井スポーツで購入したGORE-TEXの靴です。
他に必要なアイテムに関しては普段使いの物。リュックはポーター(10年ほど使って壊れてしまいましたが)だし、カッパはバイクで使っていたホンダものでした。
今年も登山しようと言うことになったのですが、一つ問題が。ホンダのカッパが浸水するということ。たいした雨ではないのに、バイクに20分ほど乗っただけで中の服が濡れています。このカッパで登山はキツいと言うことでモンベルにカッパを見に行きました。
カッパと言っても色々とありますね。でも、選択肢としてはGORE-TEX一択です。そして、GORE-TEXのカッパは全部で4種類。その比較は、モンベルのサイトで分かりやすく解説されています!
私が選んだのはレインダンサー。店頭で触ったところ、生地が厚手で丈夫そうだったから。上記のサイトでも強度がMAXになっています。同様にパンツも購入しました。

遭難時などに黄色や水色の方が目立って良いのですが、バイクに乗るときにも着たいので却下。黒と迷ったのですが、 暗めの青色にしました! ファスナー部分がオレンジでオシャレです。
店内を見ていると物欲が湧いてきます。いつもリュックがパンパンなので、リュックも欲しいなと。購入するリュックは容量を選ばなければならないので、取りあえず保留にしました。
つづく
この記事へのコメントはありません。