新橋の名店「纏(まとい)」が高幡不動にあると言うことで行ってみました。高幡不動駅の中にひっそりと目立たない感じであります。
店の前には券売機があり、食券を買って注文するシステムですね。

オススメは、平子煮干しそばと書いてありますが、つけ麺好きなので、迷わずつけ麺に。つけ麺は「新味」と「煮干し」の2つがあります。
今回は「煮干し」のつけ麺を頼みました。
店内にもメニューがありました。



追加注文のメニューはまだしも、麺類のメニューが店内にあっても意味なくない?外の券売機で食券買っちゃってるし。券売機は微妙に見にくいから、外にもメニューがあると良いですね(^_^;)
そして運ばれてきた「つけ麺 煮干し」です。


スープの中にはゴロッとしたチャーシューがたくさん入っています。
濃厚な煮干しベースのスープに鰹粉が入っており、魚介感の強い味です。一口目は魚!って感じですが、食べ進めていくと気にならなくなっていき、スープの香りと塩気で箸が止まらなくなります。スープの後味にはマヨネーズのような酸味と風味が感じられました。
このマヨネーズ感が堪らなく病みつきにさせるのです。
麺はツルツルとしたストレート麺で、歯応えのあるモチッとした食感が美味しいです。
麺にトッピングされているのは、梅干しとシソの葉、刻みショウガ。濃厚なスープを味わっている最中に、このサッパリとしたトッピングの風味が良いアクセントになって美味しいです。
大盛りと普通は同じ値段。美味しかったのでスープまで全部飲み干してしまいました。
今回はつけ麺を頼みましたが、他のメニューも食べてみたくなる良店でした。
こんなに美味しいラーメン屋が高幡不動にあるなんて。しかも全然混んでいないという。これは、良い店を見つけてしまいました(^_^)
この記事へのコメントはありません。