武蔵小金井の人気ラーメン店「豊潤亭」に行ってきました。燕三条背脂煮干しラーメンという食べたことの無いラーメンですが、口コミの評価も高く期待値をかなり上げて向かいました。
店構えは和風な感じで、隠れ家的要素も感じます。

メニュー表はありませんが、店内入口の券売機の上にメニューの写真がありました。

食券を購入して、席に着きます。
店内はカウンターのみで、座席数は7席ほどでした。
店員さんに食券を渡す際に、背脂の量を聞かれます。無しから鬼油までの6段階を選択できます。

妻とともに来店し、辛そばの背脂中油(大盛り)と岩のり中華そばの背脂普通を注文しました。
カウンターに置いてあるグラスは鋳物の街、燕三条のステンレスグラスですね。こんなところにも燕愛を感じます。

入店から5分程でラーメンが提供されました。


トッピングはチャーシュー、玉ねぎ、メンマ、岩のりといった感じ。
岩のり中華そばには大量の岩のりが乗っており、もはやスープが見えません。
辛そばはスープの色が赤色で、辛味噌のような感じがしますが、ベースは醤油。ピリッとした唐辛子の辛さがあります。
スープからは魚介の香りがほのかに感じられます。また、柚子のような風味も一部感じられました。隠し味に入っているのでしょうか。
個人な感想を言うと、出汁があまり利いていないというか、旨味をあまり感じませんでした。
スープの中にはサイコロ状に切られた玉ねぎが入っており、シャキシャキとした食感が心地好いです。
岩のり中華そばは、辛そばから辛みが抜けた味。辛みが抜けた分、魚介の風味がよく感じられました。
麺は太めで稲庭うどんくらいの太さがありました。手打ちのよく縮れた麺にはスープがよく絡みます。
武蔵小金井の人気ラーメンということで行ってみましたが、個人的には合わなかったです。
皆と味覚が合わないのだろうか。
ランキング参加しています!
皆さんのクリックが励みになります。少しでも面白いとか参考になったとか思って頂けたらポチッとお願いします。
この記事へのコメントはありません。