熱伝導率が非常に高く、火をかけると一瞬で熱々になる銅の調理器具に最近はまっています。
今回購入したのは金属加工の町「新潟県三条市」のオークス株式会社で作られているameiroブランドの小鍋。
オークスさんは、可愛くてオシャレなデザインの銅器具をたくさん手がけていらっしゃいます。

ameiroシリーズの中でも今回私が購入した小鍋は満水容量0.6Lの本当に小さな鍋。
こんな鍋を買って何に使うのかというと、「アヒージョ」です!
届いた商品は可愛い袋に入っており、熱い鍋を持つための革製カバーも付属しています。

鍋本体はこんな感じ。

見た目がとても可愛いですよね。
少し大きいと思うかも知れませんが、このサイズがガステーブルに乗る最小の大きさ。
1万円オーバーの高い調理器具ですが、銅の調理器具を使っているという優越感はあります!
わたしは、ふるさと納税で新潟県三条市に2万円の寄付をすることで、返礼品として頂きましたが、現在は無くなってしまったようです。
アヒージョを作るのが楽しみです!
この記事へのコメントはありません。