ドイツビールのERDINGER(エルディンガー)の黒ビール、Dunkelについて記事を書きました。
ERDINGERのデュンケルがやっぱり美味しかったので、ヴァイス(白ビール)も飲みたくなって買ってきちゃいました!
ヴァイスビアの場合、グラスに注ぐと、白く濁った色合いが特徴的です。
フルーティーで飲み口が良く、非常にまろやかです。
アルコール度数は5.3%と高めではありますが、まろやかな飲み口なので、アルコール臭さはあまり感じません。
ドイツビールの特徴はやはり、しっかりとした味ですね。
小麦ビール特有の味の濃さが良く感じられます。
ただ、小麦ビールという分類では、銀河高原ビールやマスターズクラフトの方が私的には好みであったりします。
やっぱり、ドイツビールは黒が旨い!そんな気がします!
商品説明
世界で最も人気の小麦ビール エルディンガーヴァイスビア
伝統的なバイエルンの醸造芸術を満喫して頂ける、酵母入りのヴァイスビール(小麦ビール)です。クセが少なくマイルドな舌触りと、スッキリとした後味が特徴です。瓶内熟成によって高められた芳醇なアロマの香りとフルーティーで爽やかな味わいを、きめ細かくクリーミーな泡と共にお楽しみ下さい。
原材料:小麦麦芽・大麦麦芽・ホップ・酵母
原産国:ドイツ
内容量:330 mL
アルコール分:5.6%
この記事へのコメントはありません。