過去の記事一覧
-
植物
手塩に掛けて育ててきたイチゴ。真っ赤に染まっており、完全に食べ頃。「明日の朝ごはんに収穫して食べよう。」そう思っていました。それが大間…
-
お酒
いつもお世話になっている小山商店を訪れると、くどき上手が入荷されていました!くどき上手を見るとついつい買っちゃいます。だって、どのシリーズを飲んでも美…
-
植物
いちごの苗が届いてから約3ヶ月。ついに初収穫を迎えました!おいCベリーです。包丁で半分に切ってみました。スッキ…
-
未分類
種まきから20日経過しました。発芽したトマトからついに本葉が生え始めました!暖かい日には日向ぼっこさせたりしてきましたが、このように成…
-
お酒
ピンク色が目を引く「尾瀬の雪どけ」を買ってきました。なんとも春らしい色合いですね!栓にはガス抜き用の穴が空いているので、横にしないよう…
-
植物
種まきから5日後、4つ蒔いた種のうち、1つから芽が出ました!土にカビが生えるというトラブルがありましたが、無事に発芽です。発芽した後は…
-
お酒
ニンキノイチの大吟醸。以前、近くの酒屋さんから甘いと言われてかったにもかかわらず、柔らかめではありましたが辛口のお酒でちょっとがっかりしたシリーズです…
-
植物
サカタのタネから購入した苗はとても元気です。1ヶ月経ったところですが、どんどんと花が咲き、実を付けてくれています。いちごの花って可愛いですね。…
-
未分類
仕事がお休みなので、購入したトマトの種を撒きました。トマトの実に入っている種そのものって感じですね!種まきポットがなかったので、卵のパ…
-
植物
家庭菜園にはまりつつある今日この頃。いちごに引き続き、トマトの家庭菜園も始めて見ようと思いました。品種は「桃太郎ファイト」桃太郎という品種は、…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 34
- »
Copyright © 雨垂れ石を穿つ〜Raindrops can even penetrate a stone〜 All rights reserved.