はじめに
フォルダ内に保存した画像ファイルは、いちいちファイルを開かなくてもアイコンで中身を確認することができますが、PDFファイルは下記のようなアイコンが表示されて中身が分かりませんよね。

今回は、画像ファイルのようにサムネイル表示出来る方法を紹介します。
設定方法
- Adobe Readerを開き、「表示」→「環境設定」と進みます。何でも良いのでPDFファイルを開いても構いません。


2. 分類の中から「一般」をクリックし、基本ツールの中にある「Windows ExplorerでPDFサムネールのプレビューを有効にする」にチェックを入れます。
3. 自動的に設定が始まります。

4. フォルダを確認するとサムネイル表示に変わりましたね。

まとめ
PDFファイルのサムネイル表示方法を説明しました。
PDFファイルが増えてくると意外と便利な機能だと思います。是非活用してみて下さい。
ランキング参加しています!
皆さんのクリックが励みになります。少しでも面白いとか参考になったとか思って頂けたらポチッとお願いします。
この記事へのコメントはありません。